好きな音楽はJポップ、女性ボーカルが好き。入門は朱里エイコからで、しばたはつみ にハマった、名古屋に来たときはなけなしの小遣い叩いてコンサートに行った。小さな体でパワフルに歌うところが好きだった。
お気に入りは竹内まりや、ZARD、Suprefly、いきものがかり。ドリカムはちょっと。
最近は藤原さくらが良い。アイラ島のウイスキーが合う声をしている。
Little Glee Monster(リトグリ)はNHKの片瀬那奈主演のドラマなどで知っていたが、ラジオで聞くとまた違う。
「誰だ?シャウトしている娘は」。気になったのでYouTubeで画像を見た。ピカチュー顔した細身の子、どっから声が出てんだ。
CDはセカンドを買って、それなりに聞いていたが、昨年テレビで見たら6人だったはずが5人になっている。
誰が減った?。
そのあたりからめちゃめちゃ気になって、メンバー一人ひとり調べた。

抜けたのは真珠、ニット帽の娘だ。ピカチュー顔した子はmanaka。名鉄で使えそうな名前だけど大阪出身。最年少で18歳になったばかり。
「リトグリ マナカ」で調べると過去の映像が出てくる。11歳でMISHAを歌って、つんく♂が「今日一番驚いた」と言っている。つんく♂がしゃべっているのも驚いたけど、その歌唱力たるや度肝を抜く。
manakaだけじゃない、それぞれが一人で戦ってきた強者揃いなのだ。それでも全員20歳以下で、将来性十分だ。
リトグリの魅力はその歌唱力。一人ひとりバラバラで歌っているようでハーモニーになっている。5人が5つの方向に出っ張っているので全体にスケールが大きい。
ヤバい。久々にハマまった。
一日中頭の中を彼女らの歌が流れている。
今年紅白二度目の出場、MISHAもSuperflyも出る。是非歌唱力を競って欲しいものだ。