| NA.home通信 179号 | 
| 17.jun.2002 | 
| 最近、急に耐震診断の依頼が増えた。 この制度が始まって5年、最初は武豊町が半額補助をしたことにもより、武豊を中心にパタパタとあったが、その後は忘れた頃にポツポツある程度で、あわせても10件ほどだったのだが、ここに来て毎月依頼があり、今月は3件も済ませた。 
 木造住宅の耐震診断は愛知県建築住宅センターが窓口で、登録されたカウンセラーの建築士に仕事が回る仕組みになっている。 
 今度制度ができて、国、県、市町村からの予算で、昭和56年以前の木造住宅が市民の負担なしで耐震診断を受けられるようになる。その講習が8月にあるのだが、その申し込みが解禁するやいなや殺到し、名古屋会場は初日で定員の3倍の申し込みがあったのだそうだ。 
 1回の耐震診断の予算は3万円で通常の半額だ。 
 えらいときに建築士会の支部長になったものだ。 
 |