NA.home通信 160号 |
15.Apr.2001 |
今度の新学期は大きく変わった。娘が大学生になり、高専3年生の息子は寮から出され、通学になった。家から通うものの、ふたりとも制服は着ていないし、昼は学食なので弁当は要らない。急に子ども達が大人になった感じがする。妻は弁当づくりから解放されるし、毎週日曜夜に豊田の寮まで送っていたのだがそれも無い。子育ても終盤というか、ほとんど終わった気さえする。
それにしても年子は勝負が早い。おしめが取れたは半年の差、自転車も相前後して乗るし、この春は二人して原付免許を取りに行った。そして同じ電車で知立まで行くことになる。一緒に幼稚園へ通っていた頃が懐かしい。
ともあれ、ふたりの子どもは双子のように仲良く育ち、大きな問題もなかったことは感謝しなければいけない。これからの親父の楽しみは親子酒だね。彼氏、彼女を連れてきたらみんなで飲むのも良いね。ふたりとも下戸ではなさそうだからその点は良いけど、嫌われる親父にならないことの方が問題か。ちょっと点数稼ぎでもしておくとしようか。
|